アイ・ピー・テクノ株式会社 | |
大阪府吹田市内本町2丁目7番28号 | |
電話 | 06-6381-3891 |
FAX | 06-6381-5341 |
集合住宅の内装空間の機能を指すインフィル。
工場生産によって施工水準を一定にするプレハブ工法。
この2つのテクノロジーを結集させることによって快適な住空間を提供します。
●内装パネル工場での主な工程 / ○造作材工場での主な工程 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1.生産のための | 2.表面材や芯材は | 3.プレーナーで厚みを整え | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4.ギャングソーで引き割り | 5.製作図に基づき桟木組される | 6.パネル内電気用部品取付 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
7.コンピューター入力で自動ボードカット | 8.プレス前の桟木構成最終チェック | 9.枠組みされた桟木に均一に接着剤が塗られ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
10.桟木と面材がいよいよプレス | 11.縦小口加工、雇い実加工なども同時 | 12.さらに運ばれ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
13.上下カットにより高さを決定 | 14.加工終了した製品は | 15.積み上げられ | |||
![]() |
![]() |
||||
16.現場で納品されやすいよう戸毎にセットされていく | 17.セットされ出荷を待つ商品は現場で組み立てられるのを待ちわびているよう |